お知らせ
 
2023.03.12 / News

小値賀を散策してみたいけどどう回ったらいいのかわからない… このように思っている方に是非おすすめしたいのが高校生との町歩きツアーです。 このツアーでは主に小値賀…

...続きを読む
 
2023.03.10 / News

九州ADCアワード2023にてにてソーシャルデザイン部門大賞を受賞しました! 2022福岡デザインアワードにて大賞を受賞しました! 九州産業大学芸術学部「ソーシ…

...続きを読む
 
2023.01.25 / News

この度、全国の高校生を対象に地域活性化策を募集している、福知山公立大学2022地域活性化策コンテスト「田舎力甲子園」にて、なんと小値賀の北松西高校のこちらのツア…

...続きを読む
 
2022.12.30 / NEWS

大変お待たせいたしました。 2023年4月~2024年3月の古民家ステイ・野崎島自然学塾村のご宿泊等、各サービスのご予約についてお知らせいたします。 <古民家ス…

...続きを読む
 
2022.11.25 / News

長崎県内全域:感染段階レベル 「2」の「警戒警報」発令中 本日の町立診療所の検査において、3名の新型コロナ陽性者が確認されました。 また、長崎県では新規感染者の…

...続きを読む
 
2022.11.01 / NEWS

小値賀町教育委員会より、下記の発表がございました。 ※お天気が良い時などは換気のために窓を開けたりしていますので中を覗き込むことは可能ですが、状況次第となります…

...続きを読む
 
2022.06.24 / News

わたしたちのこと ビーチクリーンをして集まったごみは結局どうなる? そんな疑問から始まりました。 小値賀の海洋ごみは定期的に島外に搬出しているとのことですが、 …

...続きを読む
 
2022.06.01 / News

今年度の「小値賀~津和崎~有川ルート」につきましては、 令和4年6月3日(金)から令和5年2月26日(日)の間の金土日祝日のみ 運航することになりましたのでお知…

...続きを読む
 
2022.05.10 / News

野崎島には、例年5月〜6月中旬頃、「ヌカカ」という体長2ミリ程度の小さな吸血性の虫が発生します。 今年も少しずつ発生し始めております。 ヌカカは蚊と異なり、集団…

...続きを読む