お知らせ
\活動報告/OJIKA GREEN TRIP 学生プラン開催しました!
2022.12.07 / Report

OJIKA GREEN TRIP 学生プランについて

本土から遠く海に浮かぶ小さな離島である小値賀は、さまざまな地域の課題を抱えています。漂着ゴミの問題、過疎や高齢化による集落の維持、海の磯焼けや松枯れ問題。暮らしの中で受け継がれて来た文化の継承の途絶えのおそれ。これらの問題は、島に限らず、多くの地方が抱えている問題といえます。
おぢかアイランドツーリズムは、人口減少や高齢化、という地域の大きな課題を「観光」を通して解決したい。との思いで活動を行っています。2021年からは「OJIKA GREEN TRIP」と題し、持続可能な未来のために、学び、考え実践するおぢか島旅の形をご提供しています。

今回のツアーは、社会貢献やツーリズム、SDGsに興味のある方を対象にした学生限定の「学びと体験のモニターツアー」です。「おぢかで学び、おぢかで遊ぶ」をテーマに、2泊3日の中で、島暮らしを体験いただきながら、持続可能な地域づくりのための小値賀島の活動や、「海洋プラスチックごみ」など海の課題と解決に向けての取り組みについて学ぶことを目指し、企画いたしました。フリータイムも多く設け、レンタサイクルでの散策など、参加者同志の交流や遊び要素も入れたツアーとしました。

1日目:【はじめに】まずは自己紹介&クリーンキット選び

今回の学生プランは、東京、福岡、長崎の大学1年生〜3年生の6名の皆さんにご参加いただきました。小値賀の課題を直に経験しようと考えてくださった方、もともと小値賀島に興味を持っていただいていた方、旅を通して学びたい、実際に小値賀の課題や自然を体験したい、とツアーに応募してくださいました。

まずはビーチクリーンで使用するクリーンキットを選びます。
使われなくなった大漁旗を利用して作られたショルダーバックは1つとして同じものはありません。
裏地もどれも異なり、選ぶのも迷います。

選んだクリーンキットを持って、お昼ごはんを食べに行きます。
ターミナル近くをみんなで散策したり、初対面でも少しずつ距離が近くなります。

【学ぶ】ビーチクリーン@五両だき

今回のビーチクリーン会場は、観光客にも人気で、OJIKAGREENTRIPのロゴにもなっている「五両だき」で実施です。潮の流れ次第では漂着ごみが大変溜まりやすい場所でもあります。

「五両だき」は岩場を降りると海岸にたどり着くので、海岸で拾ったゴミを処分するには岩場を登らないといけません。
拾ったゴミを片付けるのにも大仕事です。

2時間弱のビーチクリーン。みんなで力を合わせてたくさんのゴミを集めることができました。
とても綺麗な海なのに浜には沢山のゴミがあり、こんなにもプラスチックのゴミが多いのかと驚いた、捨てるのは簡単なのに拾うのは大変だった、などという感想を持ったそうです。本当にその通りですね。

【遊ぶ】古民家宿泊体験

ビーチクリーンでたくさん身体を動かした後は、ゆっくり島を楽しむ時間。
古民家ゲストハウスにチェックインして、参加者同士の交流を深めます。
古民家には小値賀のお野菜セットもご用意。
夕方には、島のお寿司屋さんからお刺身も届きます!

今回はみんなでキムチ鍋を作ったそう。
近くのスーパーに買い出しに行ったり、一緒に料理を作ったり。

夜はお散歩して星空を見に行ったそうです。全員流れ星を見ることができたとか。

小値賀のこと、学生生活のこと、参加者同士、語り合って交流して、かけがえのない時間をお過ごしいただけました。

2日目:【学ぶ】海洋プラスチックを洗浄・切断作業

午前中はフリータイム。遊びの時間です。
参加者みんなでレンタサイクルにて島を回ったそうです!

午後からは昨日みんなで拾った海洋プラスチックを洗浄し、切断。
海洋プラスチックを買い取っていただき、アップサイクル商品を作ってくださるプラスチックメーカーさんに送るための作業を行いました。
地道な作業ですが、寒い中、力を入れて頑張ってくださいました!

後日この海洋プラスチックを使ったキーホルダーをお送りいたします!

【遊ぶ】釣り体験

夕方からは、釣りに挑戦!
今晩のおかずをゲットするために頑張ります!

3チームに分かれて対抗戦!
時間が経つにつれて、一回に3匹も釣れるほどの大漁!!
どのチームも20匹ほど釣ることができました!

釣れたアジは早速手さばきすることに。
命をいただく重みをみんなで感じながら、美味しくいただくために頑張りました。

アジは天ぷらにして参加者みんなで美味しくいただいたそうです!

自分達で釣って、自分達で料理。
すっかり島の住人です。

3日目【学ぶ・遊ぶ】SEAyouagainワークショップ

細かく砕かれた海洋プラスチックを使って、小値賀島のオリジナルブローチを作ります!

みんな真剣!
高熱でプレスして、海洋プラスチックを溶かして作りました。

型取り前の「鹿」
センスが光っていますね!!

一足先にお帰りになる福岡組を見送って、帰路へ。
お帰り前にはすっかり仲良くなって、皆で連絡先を交換していました!

ありがと〜!また会おうね〜!

 あっという間に過ぎた2泊3日の学生プラン。
ツアーについての感想を沢山頂戴しましたので少しだけご紹介させていただきます!

Q:今回最も印象に残ったプログラムは何ですか。

→五両だきでのビーチクリーン
・全てのプログラムを選択したいくらいですが… その中でも五両ダキでのビーチクリーンは特に印象的だったかなと思います。とても綺麗な海なのに浜には沢山のゴミがあり、こんなにもプラスチックのゴミが多いのかと驚きました。 そこで拾ったゴミを洗って、切って、ブローチを作るという作業で砂浜にあった時はただのゴミだったのが自分達の手でブローチというモノを作る事でビーチクリーンをしようという気持ちがより深まるのではないかと感じました。

・捨てることは簡単なのに拾うことはここまで大変なんだと実感しました。ビーチクリーンをした後の海岸は本当に綺麗で達成感を得ました。今後もビーチクリーンに参加したいと思うイベントでした。

→古民家での滞在
・1つの屋根の下で調理をしたり星空観察をしたりする中で、参加者同士仲良くなって、小値賀のこととか学生生活のこととか語り合って交流できたから。また、古民家で過ごして、刺身をおすそ分けしてもらったりして、島で生活をしているみたいで、より小値賀のことを知れて小値賀を好きになれた。

Q:今回参加した学生プランの満足度を教えて下さい。
→(全員)満足!

【モニターツアー無事終了】ありがとうございました!!

一つ屋根の下、知らない人と一緒に過ごす島暮らし体験。
小値賀の課題の一つである、漂着ごみ問題、海洋プラスチック問題を楽しく学ぶことができましたでしょうか。
ご参加いただいた皆さん、この記事をご覧いただいた皆さんにとっても、何か学びのある機会となっておりましたら幸いです。

今回このツアーは参加者を募集させていただきましたが、今後お仲間等と一緒に体験するプランとしても企画したいと思っています。
またこちらのページで告知させていただきます。

これからも、持続可能な地球のために私たちができることを一つずつ丁寧に行っていきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ご参加いただいた学生の皆さん!またいつでも帰ってきてくださいね〜!
ありがとうございました!!