こんにちは。
今年の春も子ども向け主催事業「島らいふ ~島のこどもになろう~」を実施いたします!
島の一般のお家に泊まり、お家の方と小値賀の島暮らし(ホームステイ)をしながら、春の小値賀を満喫します!
今年のテーマは「春の小値賀島と野崎島の自然と暮らしを楽しもう!」
小値賀島で釣りをして、日帰りで世界文化遺産に登録されている野崎島にも行きます!
釣り初心者や県外からも県内からも大歓迎です!!小値賀っ子たちも参加する予定です!
おぢか島の「島らいふ」は、小値賀島で10年以上にわたり開催されている子ども向けプログラムです。小さな島だからこそ残る手つかずの自然と、昔から変わらぬ「ふるさと」を感じさせる暮らしや島民の笑顔は、子どもたちにとって一生忘れられない宝物になるでしょう。小さな島で出会った仲間たちと一緒に大きく成長する3日間。
みなさんと出会えることを楽しみにしております!
《募集期間》
2025年2月22日(土)~3月9日(日)
《日程》
2025年3月25日(火)~27日(木)《2泊3日》
《場所》
小値賀町・小値賀島、野崎島
《ご宿泊》
小値賀島の民泊(一般の島の民家)
《参加対象》
小学校3年生〜中学校3年生 ※3月時点の学年
《定員》
25名(最小催行10名)
《料金》
おひとり様:33,000円(税込)
【このプログラムの狙い】
民泊+自然体験プログラム=島の自然と暮らしを楽しむ
・多くの子どもたちにとって異日常の、昔ながらの島の人々の暮らし方を体験する。
・釣りの楽しさだけでなく、釣れないときの忍耐力を養い、日頃の生活に役立てる。
・島の子どもならではの島での遊び方、楽しみ方を体験し、島の自然や文化に親しむ。
・魚が食卓に並ぶまで…の行程を間近で体験しながら、自然の恵みや暮らしの工夫を
実感し、食について考え作る楽しさも含め学ぶきっかけをつくる。
・たくさんの家族で食卓を囲む団らんを通じて、小値賀の人々や各地から集まった友だち
との交流を楽しみ親しむ。
詳細ページはこちら
今年の春もみなさんとお会いできるのを楽しみにしております!
どうぞよろしくお願いいたします。
【「子ども島旅」に関するお問合わせ】
おぢかアイランドツーリズム 「子ども島旅」係
TEL:0959-43-3170
メール:yoyaku@nozakijima.jp