sub_tour
【宝島キャンプ】OJIKA GREEN CAMPイカダ作りに挑戦だ!7/27(日)~7/30(水)《3泊4日》
小値賀島で環境問題を考えながら海を楽しむ4日間!

ツアー概要

実施場所:小値賀町(小値賀島)
宿泊場所:小値賀町若者交流センター・(施設図面)
若者交流センター(町HP)

集合解散場所:10:00佐世保鯨瀬ターミナル、もしくは 7:00博多駅筑紫口
※佐賀からご参加の方は、指定する特急みどりにご乗車いただくことも可能です。スタッフが小値賀島⇔博多駅は付き添いいたします。


今年の宝島キャンプの舞台は、小値賀島!
小値賀島での初めてのOJIKA GREEN CAMP!
魚釣りやシュノーケリング、飛び込みなどの海あそびから、世界の問題である海の環境についても学びます。
綺麗な小値賀の海に流れ着いた漂着物も集めて、イカダづくりにも挑戦するよ!仲間と協力し合いイカダを完成させて海へ漕ぎだそう!島の自然の恵みをいただきながら、学び、楽しむ4日間です

【このキャンプの狙い】
・海岸に流れ着いている漂着ごみを拾いながら海の環境問題について考える。
・漂着ゴミは私たちの日常生活で使用するものも多くあることを学び、普段の暮らしに気づきを与える。
・魚や貝類などの豊かな食材は、美しい海があっての事を学んでもらう。
・仲間と協力して作品を作り上げる事で、共同作業の大切さを学ぶ。
・自分たちで食物を採取し調理することで、命をいただくことの大切さを理解する。

※写真は一部野崎島での活動となっております。

【宝島キャンプ2025夏】持ち物リスト・参加費・集合解散場所

同意書・安全管理について

募集期間
2025年6月9日(月)~2025年7月14日(月)
日程
2025年7月27日(日)~2025年7月30日(水)
定員
30(最小催行15)名
対象
小学4年~中学3年
参加費
おひとり様:38,000円(税込)
参加費の中には宿泊体験料、食費、プログラム体験費、資材費、人件費、
保険料、消費税、事務局運営費等が含まれております。※小値賀までの往復交通費は含みません。
スケジュール
1日目
07:00 博多駅筑紫口集合
特急みどり7号にて佐世保へ。 ▶︎福岡・佐賀(電車の方)からご参加の方は特急みどりにご乗車ください!スタッフが電車で待っています。
10:00 佐世保港鯨瀬ターミナル集合
10:30 「フェリーいのり」にて小値賀島へ!
(船の中でお昼ご飯を食べます)
14:00 小値賀島到着! オリエンテーション
さっそく釣りにも挑戦だ!初めましてでもみんなで釣りをすると自然と仲良くなるよ!
17:00 夕ご飯づくり
魚は釣れたかな?釣れた魚もさばくいて今晩のおかずにするよ!
みんなでおいしいご飯を作ろう!
18:30 夕食~後片付け
19:00 《海の環境問題を知ろう》
小値賀の海ゴミについて学ぼう!
19:30 作戦会議①
明日のいかだ作りの作戦会議をするよ!
20:30 ふりかえり・入浴・就寝
今日はどんな1日だったかな?
1日の振り返りに日記をつけるよ!
21:00 おやすみなさい
2日目
06:30 起床~朝の集い
07:30 朝食準備〜朝食
08:30 海あそびができる格好にお着替えして島民自慢の海水浴場へ移動するよ!
10:30 《漂着物集め》《海あそび》
カヤックでしか行けない浜に行ってみよう!浜ではビーチクリーンにも挑戦するよ!イカダに使えそうな漂着物はあるかな??
12:00 昼食作り・昼食・片付け
13:30 《漂着物集め》《海あそび》
シュノーケリングや海水浴もするよ!
17:00 シャワーを浴びて若者交流センターに帰ろう!
夕食の準備にとりかかるよ!
18:30 夕食・片付け
19:30 《イカダの旗作り!》
明日はついにイカダ作りをして出航させるよ!
仲間と一緒にイカダの旗を作ろう!
20:30 ふりかえり・入浴・就寝
3日目
06:30 起床~朝の集い
07:30 朝食準備〜朝食〜片付け
08:30 今日も元気に海に出発!
09:00 《いかだ作り①》 いよいよいかだ作りに挑戦!
12:00 昼食(お弁当)
13:00 《いかだ作り②》 ラストスパート!最後までみんなで協力して作ろう!
14:30 《いかだ完成!いよいよ出航だ!》
16:30 BBQの準備をするよ!
19:00 《BBQ!》
21:00 ふりかえり・入浴・就寝
4日目
06:30 起床~朝の集い
07:30 朝食準備〜朝食〜片付け
08:30 掃除・後片付け
09:30 海で拾ったプラスチックを使ってキーホルダー作りもできるかも?
12:00 ターミナル到着・昼食・お土産タイム
13:00 お別れ式・ふりかえり
14:00 「フェリーいのり」で佐世保へ。
16:30 佐世保に到着、解散式
17:00 ▶︎佐世保から博多方面へ。 特急みどり52号乗車。 福岡・佐賀(電車組)はスタッフと一緒に佐世保駅に移動して電車に乗ります。それぞれの場所でお別れ。博多駅筑紫口まではスタッフも一緒に行きます。
お申し込みの流れ
下記「お申し込みフォーム」よりお申し込みください。
担当者が確認次第、確認メールをお送り致します。万が一3日以上経っても届かない場合は、お手数ですが下記の連絡先までお問い合わせください。
先着順でお受けいたします。
※FAXでの申し込みは受け付けておりません。フォームでのお申し込みが難しい場合はお電話にてご連絡ください。(お電話受付時間 9:00〜18:00)
主催(連絡先)
おぢかアイランドツーリズム (連絡先)子ども島旅係
TEL: 0959-43-3170
FAX: 0959-56-3530
E-MAIL:yoyakunozakijima.jp
申し込みフォームへ