実施場所:小値賀町 野崎島自然学塾村
野崎島自然学塾村 詳細HP
※今回はテントではなく、室内でのご宿泊となります
4月からは新しい学年!
新年度になる前に、仲間と一緒に春休みを野崎島で過ごしませんか?
今年の春は「サバイバル」に挑戦!
手づくりの竹竿を使って魚釣りをしたり、木の摩擦を使った火おこしにもチャレンジするよ。
仲間と協力して作り上げる生活を通して、自然の中で生き抜くための技を学ぶと共に、助け合いの精神を身につけよう!キャンプ後半には、手作りの方位磁石を使いながら、島の北側にある謎の巨石まで探検だ!目的地ではなにか不思議なことが起きるかも!?
野崎島で過ごす3泊4日のサバイバルキャンプ、たくさんの仲間と遊びつくそう!
島の自然の恵みをいただきながら、学び、楽しむ4日間です。
【このキャンプの狙い】
・サバイバル体験を通じて、昔の人々の生活の知恵や技術を体験し、自然の中で生きる力を身につける。
・食事作りや魚さばきを体験することで、刃物の正しい使い方を学ぶ。
・仲間と協力して生活を作り上げる事で、共同作業の大切さを学ぶ。
・自分たちで食物を採取し調理することで、命をいただくことの大切さを理解する。
・山登りの基本を学ぶ。
【令和5年春新型コロナウイルス感染防止対策】参加者向けガイドライン
離島での体験はリスクもあるのも事実です。参加条件、発熱の場合の対応についても記載がございますので必ずこちらもご一読ください。
【宝島キャンプ】春用持ち物リスト
お申し込みいただいた方には別途お送りいたしますが、こちらもご参照ください。
10:00 | 佐世保くじら瀬ターミナル集合 ▶︎福岡・佐賀(電車の方)からご参加の方は指定する特急みどりにご乗車ください!スタッフが電車で待っています。 【10:30】フェリーいのり乗船→小値賀島へ (船の中でお昼ご飯を食べます) |
---|---|
14:00 | フェリーいのりにて小値賀島到着 すぐに野崎島に渡るよ! |
15:00 | 野崎島到着!オリエンテーション 自己紹介タイム!みんなの名前を覚えよう! |
17:00 | 夕ご飯づくり 仲間と協力して、おいしいご飯を作ろう! |
18:00 | 夕食~後片付け |
19:00 | 《サバイバルキャンプのお話》 困った時にどうすれば生き延びれるか、みんなで考えてみよう! コンパス作りにも挑戦するよ! |
20:30 | ふりかえり・入浴・就寝 今日はどんな1日だったかな? 1日の振り返りに日記をつけるよ! |
21:00 | おやすみなさい |
![]() |
06:30 | 起床~朝の集い |
---|---|
07:00 | 朝食準備〜朝食 |
08:00 | 《野首集落散策》 昔キリスト教の信者さんたちが住んでいた集落を散策してみよう! 旧野首教会に行ってみよう。 |
09:00 | 《ピザ作りに挑戦》 小値賀島の食材を使って、自分たちでピザを作ってみよう。 ピザ窯も作ってみるよ!うまく焼けるかな? |
11:30 | 《ピザを試食!》 昼食・美味しくできたかな〜? |
13:00 | 《魚釣りの竿を作って魚釣り》 野崎港へ移動するよ 魚を釣るためにまずは竿から作ります! 自分で作った竿で魚は釣れるかな?? 自分たちで食べるものは自分たちで確保だぜ! |
16:00 | 《魚さばき》
魚さばきから挑戦だ! 自分たちが釣った魚は自分たちで料理しよう! 美味しい夕食ができるかな? |
18:00 | 夕食・片付け |
19:00 | 《星空観察》 |
20:00 | ふりかえり・入浴・就寝 夕食・片付け シャワーを浴びて夕食の準備にとりかかるよ! |
![]() |
06:30 | 起床~朝の集い |
---|---|
07:00 | 朝食準備〜朝食〜片付け 山登りに持っていくお弁当も自分たちで作ります |
08:30 | 山登りに出発だ! 手作りコンパスを持って目的地までたどり着け! |
11:30 | 目的地に到着! お腹も空いてきた!お弁当を食べるよ! コンパスにも注目!、、、! |
12:30 | 帰り道は火おこしに使えそうな木の枝を拾いながら、帰るよ! |
15:00 | 《火おこしチャレンジ!》 自然学塾村に到着! 今度は様々な道具を使って火おこしにチャレンジ! 頑張って火をつけよう! |
16:30 | 《バーベキュー&飯盒炊飯!》 いよいよ、ご飯の時間が近づいてきたよ! 最後まで力を合わせて準備しよう! |
18:00 | 《BBQ!キャンプファイヤー!》
待ちに待ったバーベキュー! キャンプファイヤーもするよ! |
20:30 | ふりかえり・入浴・就寝 おやすみなさい! |
![]() |
06:30 | 起床~朝の集い |
---|---|
07:00 | 朝食準備〜朝食〜片付け |
08:30 | 掃除・後片付け |
09:30 | 野崎島で過ごした3日間。 みんなでふりかえりをしよう! |
10:40 | 学塾村出発! |
11:30 | 野崎港からフェリーが出る小値賀へ向かうよ! |
12:00 | 小値賀到着・昼食・お土産タイム |
14:00 | フェリーいのりにて佐世保へ |
17:00 | 佐世保港くじら瀬ターミナルにて解散 ▶︎福岡・佐賀(電車組)はスタッフと一緒に佐世保駅に移動して電車に乗ります。それぞれの場所でお別れ。 お疲れ様でした!! |
![]() |