お知らせ
おぢか島で「夏休み」
2019.06.01 / News

ゴールデンウィークが終わったら、、
もう気分は夏!!!島で思いっきり海を楽しむ!夏を楽しむ!

おぢか島で「夏」を思いっきり楽しみませんか?

2016natutabi-b

夏のご予定はお決まりですか?

おぢか島の旅は、ゆっくり。のんびり。
遠い遠い島だからこそある
あなただけの時間があります。


まるでプライベートビーチ!思いっきり泳ごう!浜辺でくつろごう!


小値賀島本島、野崎島、ともに美しい白砂の海岸があります。
おもいっきり泳いだり、カヌーをたのしんだり。浜辺でぼーっと海を眺めたり。
海を満喫できます。

2012-08-03-14.40.42-s
海水浴場といっても、海の家のような商業施設や、かき分けるような人ごみはありません。
まるでプライベートビーチ気分です。シャワー室やトイレはありますので、ご利用下さい。

遠浅なので、小さなお子さんもあそべます。
ゆっくり泳いで、浮き輪でぷかぷか。
最高に贅沢なひとときを過ごせます。

webkanu2
ネイチャーカヌー
海に漕ぎ出せば、
空を舞うとんびの声をききながら、
魚をのんびり眺める水中散歩。

空の青と海の青の真ん中で過ごす最高の時間です。


 暮らすように、島旅しよう!!


○島暮らしを体験、島民と交流したいなら「民泊」がオススメ!!体験で「釣り」も!!

島の一般家庭に1泊からホームステイする民泊は、一層深く島の暮らしを味わうことが出来ます。

昼間は泳ぎにいったり野崎島に行って、夕方から民泊民家さんと魚釣り体験。
など、ホームステイをベースに島旅を楽しめます。

_DSC8659_207884web

夕飯は家族みんなで、一緒に食卓を囲んで「いただきます!」
大人はまるで昔からの友人の家に遊びに来たように、
子どもたちはおじいちゃんおばあちゃんの家にいる気分でのびのびと、島の暮らしを体験できます。

民泊ページへ


○一棟貸切の「古民家ステイ」なら、まるで別荘で過ごすようにリラックス!!


プライベートな空間でリラックスして島を満喫する「古民家ステイ」がおすすめです。築100年以上の古民家を一棟丸ごと貸切。まるで別荘に滞在するような気分で島に滞在できます。もしもお天気に恵まれなくても、読書したりお手紙を書いたり。そんななにげない室内での過ごし方も嬉しくなる、そこにいるだけで心地よい空間です。

古民家ステイを拠点に、ご自分のペースで島旅を満喫できます。

1泊は民泊、もう1泊は古民家ステイ、など組み合わせも可能です。

ko_nichi01_

古民家ステイはまるで「もうひとつの我が家」。
基本的なキッチン用品が揃い、洗濯機もありますので、ご自分のペースでお好きな料理を作ったり、お洗濯をしたり。
まるでご自分の家のようにお過ごしいただけます。
_DSC6374-s

古民家ステイページ


野崎島で自然と歴史を満喫!


野崎島の野首海岸の砂浜は圧巻の美しさです。
shimatabi-miru-nokubikaigan1

野崎島の旧小中学校を利用した「野崎島自然学塾村」は簡易宿泊施設。宿泊も可能です。
夏場は学塾村の敷地に常設テントが設置されます。
P8215918web

2018年6月、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」がユネスコ世界文化遺産登録されました。
「野崎島の集落跡」はその構成資産の1つ。
始めて野崎島に行かれる方には、ガイドツアーがおすすめです。

kyoukai01
野崎島ページ


1年に1度だけやってくる。「夏」!!
景色、アクティビティともにぜひご体験ください。

おひとりでゆっくりと。
友達や愛しい人と楽しく。
家族でおもいっきり。

今年の夏は
おぢか島に「なつやすみ」に
いらしてください。

みなさまのご来島をお待ちしております!

websuika

【ご注意ポイント】
※お盆の時期は帰省客で船が満席で乗れなかったり、宿がなかったりと大変なので
お盆時期はできるだけさけて。
※たっぷり泳ぎたいなら、クラゲが少ない初夏の来島をおすすめします。
※民泊、カヌーなど体験は事前予約制です。人気のためお早めのご予約がおすすめです。

小値賀への旅については「おぢかアイランドツーリズム」までお気軽にご相談下さい。